開催日 | 2023年2月18日(土)13:00~16:20(アクセス可能12:50~) 今回は対面もしくはWEB開催(オンライン)になります。 |
場所 | ウイリング横浜 124・125 |
定員 | 会場参加:30名 オンライン参加:100名 |
申込締切 | 2023年2月12日(日) |
参加費 | 会場参加:1,000円 オンライン参加:無料 |
2023.1.16
2023.1.16
※「登録喀痰吸引等事業者(登録特定行為事業者)」である場合は、
「登録番号通知」の写しを添付
※指導者育成講習を修了している場合は、修了証明書の写し、これから指導者育成講習を
受講される方は、修了証明書の代わりに保有されている看護師免許証等の写しを添付
※評価票、医師の指示書、同意書を添付してください。
2022.10.5
2022.10.5
2022.9.27
2022.9.27
2022.9.27
2022.9.13
※「登録喀痰吸引等事業者(登録特定行為事業者)」である場合は、
「登録番号通知」の写しを添付
※指導者育成講習を修了している場合は、修了証明書の写し、これから指導者育成講習を
受講される方は、修了証明書の代わりに保有されている看護師免許証等の写しを添付
※評価票、医師の指示書、同意書を添付してください。
2022.8.1
2022.8.1
※「登録喀痰吸引等事業者(登録特定行為事業者)」である場合は、
「登録番号通知」の写しを添付
※指導者育成講習を修了している場合は、修了証明書の写し、これから指導者育成講習を
受講される方は、修了証明書の代わりに保有されている看護師免許証等の写しを添付
※評価票、医師の指示書、同意書を添付してください。
2022.5.23
2022.5.23
※「登録喀痰吸引等事業者(登録特定行為事業者)」である場合は、
「登録番号通知」の写しを添付
※指導者育成講習を修了している場合は、修了証明書の写し、これから指導者育成講習を
受講される方は、修了証明書の代わりに保有されている看護師免許証等の写しを添付
※評価票、医師の指示書、同意書を添付してください。
2022.4.7
2022.4.7
2022.03.31
2022.3.4
2022.1.17
2022.1.24
2022.1.17
2021.10.26
2021.10.26
2021.9.27
2021.7.26
2021.5.27
2021.5.27
2021.5.7
2021.5.7
2021.4.1
2021.4.1
2021.1.14
2020.11.30
2020.11.30
2020.10.16
2020.09.26
2020.09.18
2020.09.03
2020.04.01
2020.1.09
2020.1.09
2019.12.09
2019.12.09
2019.11.08
2019.09.30
2019.07.30
2019.07.30
2019.05.29
2019.05.29
2019.04.17
2019.04.17
2019.04.01
2023年度たんの吸引等研修「認定特定行為業務従事者認定証」「基本研修」既得者対象第3号特定研修(基本研修免除:実地研修のみ)
「認定証」「受講証」を既にお持ちの方が、新たに医療的ケアに取り組む際に必要な実地研修のみの研修の申込を年間を通して随時、受け付けています。
募集要項(詳しくはこちら)
■実地研修の申込み(下記の1から4を揃えて郵送)
1 . FC実23-1 申込書Ⅰ(事業所・受講生一覧)
申し込みするもの(受講生名)すべてを記載
2 . FC実23-2 実施機関承諾書
申込みの事業所の情報を記入
※登録番号通知の写し添付
3 . FC実23-3 申込書Ⅱ(各受講生)
※認定証もしくは受講証(基本研修修了証)の写しを添付
4 . FC実23-4 指導者講師(看護師等)調書・承諾書
※指導者育成伝達講習を受講済みの方は修了証の写し
受講されていない方は看護師免許の写しを添付
■実地研修終了後の報告(下記を揃えて郵送)
5 . FC実23-5 実地研修報告書(こちらは原本)
※評価票、医師の指示書、同意書(この3点はコピー)を添付してください。
医師指示書参考様式(リーフレット)
医師指示書参考様式
指導看護師用
研修担当者の皆様へ
2023.03.28